スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年05月25日

感謝のキモチ

こんにちは、pirosiです♪

また読者さんが増えてて(゚Д゚)

ヨクワカラナイ記事を読んでくださってありがとうございますm(_ _)m

今日は感謝のキモチを込めまして…







カスタムのご相談、ご依頼もお待ちしております♪

pirosi860あっとまーくgmail.com

まで(^^)/

それではまた(^^)/~~~  


Posted by pirosi  at 13:06Comments(4)

2012年05月24日

VSR新型ホップ試作中…の続き♪part2

こんばんは、今度の日曜はショットショーですが、家族サービス確定してるpirosiです(ノД`)

また読者さんが増えてて驚いてます、ありがとうございますm(_ _)m



本日も毎晩作業してるワタシのGスペのホップ改修の報告です♪

やっとこバレル、チャンバーユニットが完成いたしました(●´ω`●)

大人の事情で肝の部分を隠しておりますw

外観はホップレバーが変わってるだけでほぼ同じですね。

あとはシリンダーノズルとチャンバーのマッチングをしていけば完成となり、実射しながら弾道調整を残すところまで来ました。

純正のノズルを加工してもいいのですが、せっかくなので作ってます。



しかし本当に良くなるんだろうか…(◎-◎;)




それではまた(^^)/~~~



カスタムのご相談、ご依頼は
pirosi860あっとまーくgmail.com
まで♪  


Posted by pirosi  at 03:38Comments(3)

2012年05月23日

VSR新型ホップ試作中…の続き♪

こんばんはpirosiです♪

金環日蝕みてません(笑)


さて自分のGスペのホップ改修ですが、遅々として進みません(`・ω・´)

ホップ押さえの形状も決定し、押さえの製作も終わりました。

ノーマルのホップレバーは使いません、アルミから削り出しました。
本当はフライスも欲しいのですがまだまだ買えません(ノД`)

旋盤にオプションのミーリングアタッチメントを取り付けて簡易フライスとして使用してます。
旋盤だけでこんなモノも作れます♪

VSRのホップレバーをご存知の方は不自然さに気付かれたかと思いますが、ノーマルレバーにあるシャフトの貫通穴が存在しません。

勘のいい方は何故だかわかりますね?

そうです、ホップ押さえを水平のまま下げるように変更しました。

ノーマルレバーではシャフトを支点に押さえの部分が弧を描き降りていくので、長掛け仕様の押さえ形状では弱ホップと強ホップではホップパッキンの出方が違ってきます。
それを嫌って垂直に降りていくようにしました。
まぁどれだけ違うか分かりませんがw

バレルの加工もほぼ終了です…


チャンバーの加工をもう少しやったらいよいよ大詰めです(○´∀`○)


それではまた(^^)/~~~


カスタムのご相談、ご依頼もお気軽に
pirosi860あっとまーくgmail.com
まで♪  


Posted by pirosi  at 02:00Comments(4)

2012年05月19日

明日(今日)は福岡へ…

こんばんはpirosiです♪


今夜はワタシの会社の社長の無線のアンテナを修理してました(笑)
全くミリに関係ない話ですが…
社長は猟師でして山用の軽トラに無線を積んで走りまわっているんですが、よくアンテナを引っ掛けて根元を折ってました(*_*;

社長)なんとかならんか?

pirosi) なんとかします…


で、アルミを削り折れた根元に被せるように補強してたんですが、今日社長から「無線の入りがめちゃくちゃ悪いんやけど」と言われ点検してみるとどうもアルミで作った被せが悪さしてたみたいで、被せを外すと調子が良いんです(◎-◎;)

おそらくアンテナの根元にコイルみたいなのが入ってるんじゃないでしょうか??無線のことは良くわからないのですが、根元を金属で覆うとダメみたいです。

じゃあ樹脂で作りましょう♪そうしましょう(笑)

POMで作りました(●´ω`●)机汚くてゴメンナサイ( >_<)
ピッチピチに作ったのでカッチカチです!!
壊れる気がしません(`・ω・´)



アルミで作ったのかっこよかったのになぁ(ノД`)

仕方ないですね…


明日(今日)は福岡へ祭りに参加しに行って来ますよ♪
クタクタになるんだろーな(^-^;)


それではまた(^^)/~~~


カスタムのご相談、ご依頼は
pirosi860あっとまーくgmail.com
まで、お待ちしてます♪  


Posted by pirosi  at 02:26Comments(2)

2012年05月18日

VSR新型ホップ試作中

こんばんは♪ ん!? おはようございます、pirosiです♪

読者さんが3人にもなって嬉しいかぎりです、ありがとうございますm(_ _)m
トレポン記事はやはり人気が高いですね。
トレポンの唯一の弱点と言える飛距離と集弾性の改善はトレポンオーナーなら気になる所ですよね(@_@)



今、ワタシのGスペの新型ホップの試作中です(◎-◎;)


ワタシのGスペは実際に見た事ある方はわかると思いますが、現段階で既に充分納得の飛距離と精度を持っています(●´ω`●)

しかし遠距離狙撃で初弾でヒットを穫るためと、隊チョーに参ったと言わせたいが為にw更なる精度向上を目指します(`・ω・´)


今回のホップが完成してもおそらくカスタムメニューにはしないと思います…手間が掛かりすぎます(*_*;


まずチャンバーの加工です。

この改修ではある理由から電動ガン用のチャンバーパッキンを使用します(理由は…ヒミツw)

電動ガン用パッキンが使えるようにチャンバー内にパテ盛りしてからパッキンに合わせて削り直します。

バレルは…かっぱバレルを真似しますwww(ゴメンナサイ)

まだホップ窓は作ってません。

チャンバーを加工し直したのでバレルカラーも製作してます。



続くw


引き続き、カスタムのご依頼やご相談も受け付け中です♪
pirosi860あっとまーくgmail.comまで(^^)/  


Posted by pirosi  at 04:42Comments(6)

2012年05月11日

ホップの問題点(◎-◎;)

こんばんはpirosiです♪

今、新しいホップの試作をしてます。

完成すれば今までのカスタムが霞むくらいに…なると良いなwww


でもやるからには完成させます(`・ω・´)

ワタシの場合は腕が悪いって言われるよりテッポが悪いって言われる方が嫌ですからw


はっきり言って既存のホップでも満足出来るグルーピングは出せてます。

50mの射撃となると射手の技術が大半を占める事もわかってます。

しかし50m先の頭を初弾一発で仕留めるにはあと少し足りない…

何発も撃たせてはくれませんからね〜orz





既存のホップの問題点…

 ホップ回転を得るために弾にパッキンを接触させ、ある程度のホップ圧を必要とする。


この弾に掛かるホップ圧がクセモノでして、ホップ圧が高くなるほどグルーピングが荒れる傾向になります。

流速系の銃が「飛ぶけど当たらない」のが多いのはホップ圧に頼ってホップ回転を得ているためだと思われます。

余談ですが、ワタシやワタシの周りの作る流速系(流速の定義がイマイチ分からないのでこう表現しますw)の銃はちゃんとアタリマス(●´ω`●)


 
話を戻します。
ホップ圧が高くなると(高くなくてもホップが掛かれば)必ずインナーバレル内で弾がハネます。

柔らかい弾を使った後にインナーバレル内を覗くと弾が当たった所が確認出来ます。(クリアパイプで弾のハネを検証されてた方もいらっしゃいました)

弾がハネてインナーバレル内に当たると当然ホップ回転もロスし、グルーピングも荒れます。
これが問題なんです。
ルーズバレルはこの「ハネ」が少ないのでグルーピングが上がります。

そこで出てきたのが、ホップ圧が弱くてもホップ回転を得られる「長掛けホップ」です。
これにより高い集弾性と飛距離を手に入れることが出来るようになりました




しかしその先を行きたい…


ホップ回転を得るために弾にパッキンが接触するのは仕方ない(接触しないホップもあるそうですが…)ので、如何にホップ圧の処理をし、ホップ回転を殺さず、弾をハネさせず安定させるかが問題になってきます。

ホップ圧は無くせば飛距離と直進性が犠牲になるので悩みどころですが、かっぱバレルなんかはスゴく良いアイデアですよね、真似したいw

試作してるのは、インナーバレルとホップ押さえです。
かなり精度が必要なので時間が掛かると思います。

テーマは「弾のホップ圧からの解放」これに尽きます。

完成すればまた報告いたします。

いつまでも報告なければ完成しなかったと思ってくださいwww

それではまた(^^)/~~~

あ、カスタムのご依頼やご相談はいつでも受け付けてますのでお気軽に♪
pirosi860あっとまーくgmail.comまで(^^)/  


Posted by pirosi  at 03:25Comments(4)

2012年05月10日

PTW シリンダーの変形(@_@)

こんばんはpirosiです♪

3日ほど前から仕事場の裏山から蝉が鳴いてます(^-^;)
まだそこまで暑くはないんですがね~(~。~;)?



さて昨日予告したようにトレポンに高確率で起こってるシリンダーの変形ですが、自分のは変形なんてしてないぞって思ってる方もシリンダーユニットを抜いてマガジンが来るところをじっくりと観察してみてください。

マガジンの出っ張りが当たりそうな辺りがへこんでるハズです。

トレポンのシリンダーユニットはアルミ製(12yモデルはステンレス製に代わってるらしいですが)で非常に薄く作られてるのでとてもデリケートです。

このヘコミがシリンダー内面では出っ張りとなります。

シリンダー内面の出っ張りはピストンスピードに関係し、抵抗と初速のムラにつながります(微々たるモノかもしれませんが…)

命中精度や集弾性を上げるにはこうした細かい部分の修正の積み重ねが大きく関わってきます(そう信じてますw)


で、画像は修正後のシリンダー内面を写したものです。
アルマイトがなくなり白っぽく写ってるのが分かります?
出っ張りを削ってるのでアルミの地肌が見えてます。

シリンダーを旋盤でつかみペーパーを当てて修正するのですが、かなりの範囲が出っ張っていますね。

これだけ削っても完全には出っ張りを無くせません。
無くなるまで削るとかなり肉厚が薄くなるので強度的に不安なのである程度で妥協してます。



短い銃でも(長くても)飛距離と集弾性を上げるには細かい部分に拘り、理解し、より良い状態へ持って行く(言うのは簡単ですが…)のが大事だと思ってます。

ボルトアクションでも電動ガンでもトレポンでも同じで、毎回同じ条件で弾を発射出来ればグルーピングは向上するハズなのでカスタムする場合には気を遣ってます。

今、新しいホップを考案中で脳内ではほぼ完成してますが、実現出来るかは分かりませんw、が実現させます(`・ω・´)


さて、少し手も空いて来たのでA&kM24(自分の)に取り掛かりましょうか…

その前にGスペの改修しようかな…



それではまた(^^)/~~~
  


Posted by pirosi  at 02:02Comments(4)

2012年05月09日

PTW Pカスタムノズル公開♪



こんばんは、pirosiです♪

PTWのPカスタム依頼分です。

先日納品したのですが、最終調整の時にチームメンバーにも確認してもらいましたが、すこぶる良い弾道と飛距離、グルーピングに仕上がりました。

アイアンサイトでは狙いきれないほどの遠距離性能で、スコープが欲しくなります。


最初の画像は新規制作したロングノズルです。
PTWのオーナーさんが市販のロングノズルとチャンバーセットをお持ち込みになられたのですが、マルイパッキンと相性が悪い(ロングノズルの先端部分が細く気密が取れない)ので作りました。

PTWのノーマルチャンバーパッキンとは相性良いので誤解のないよう。

マルイバレル仕様にすると市販のロングノズルほどの長さは必要ないのですが、ノーマルノズルではやはり長さが少し足りないんです(◎-◎;)

この新規制作のロングノズルのおかげで初速も安定し、グルーピングも良くなります。

初速の安定にはシリンダー側も大きく関わってきますので、次回はPTWに良くある(って言うより確実にある)シリンダーの変形と対処方法を書いてみます。


それでは(^^)/~~~  


Posted by pirosi  at 02:14Comments(0)