2012年05月10日
PTW シリンダーの変形(@_@)
こんばんはpirosiです♪
3日ほど前から仕事場の裏山から蝉が鳴いてます(^-^;)
まだそこまで暑くはないんですがね~(~。~;)?
さて昨日予告したようにトレポンに高確率で起こってるシリンダーの変形ですが、自分のは変形なんてしてないぞって思ってる方もシリンダーユニットを抜いてマガジンが来るところをじっくりと観察してみてください。
マガジンの出っ張りが当たりそうな辺りがへこんでるハズです。
トレポンのシリンダーユニットはアルミ製(12yモデルはステンレス製に代わってるらしいですが)で非常に薄く作られてるのでとてもデリケートです。
このヘコミがシリンダー内面では出っ張りとなります。
シリンダー内面の出っ張りはピストンスピードに関係し、抵抗と初速のムラにつながります(微々たるモノかもしれませんが…)
命中精度や集弾性を上げるにはこうした細かい部分の修正の積み重ねが大きく関わってきます(そう信じてますw)
で、画像は修正後のシリンダー内面を写したものです。
アルマイトがなくなり白っぽく写ってるのが分かります?
出っ張りを削ってるのでアルミの地肌が見えてます。
シリンダーを旋盤でつかみペーパーを当てて修正するのですが、かなりの範囲が出っ張っていますね。
これだけ削っても完全には出っ張りを無くせません。
無くなるまで削るとかなり肉厚が薄くなるので強度的に不安なのである程度で妥協してます。
短い銃でも(長くても)飛距離と集弾性を上げるには細かい部分に拘り、理解し、より良い状態へ持って行く(言うのは簡単ですが…)のが大事だと思ってます。
ボルトアクションでも電動ガンでもトレポンでも同じで、毎回同じ条件で弾を発射出来ればグルーピングは向上するハズなのでカスタムする場合には気を遣ってます。
今、新しいホップを考案中で脳内ではほぼ完成してますが、実現出来るかは分かりませんw、が実現させます(`・ω・´)
さて、少し手も空いて来たのでA&kM24(自分の)に取り掛かりましょうか…
その前にGスペの改修しようかな…
それではまた(^^)/~~~
3日ほど前から仕事場の裏山から蝉が鳴いてます(^-^;)
まだそこまで暑くはないんですがね~(~。~;)?
さて昨日予告したようにトレポンに高確率で起こってるシリンダーの変形ですが、自分のは変形なんてしてないぞって思ってる方もシリンダーユニットを抜いてマガジンが来るところをじっくりと観察してみてください。
マガジンの出っ張りが当たりそうな辺りがへこんでるハズです。
トレポンのシリンダーユニットはアルミ製(12yモデルはステンレス製に代わってるらしいですが)で非常に薄く作られてるのでとてもデリケートです。
このヘコミがシリンダー内面では出っ張りとなります。
シリンダー内面の出っ張りはピストンスピードに関係し、抵抗と初速のムラにつながります(微々たるモノかもしれませんが…)
命中精度や集弾性を上げるにはこうした細かい部分の修正の積み重ねが大きく関わってきます(そう信じてますw)
で、画像は修正後のシリンダー内面を写したものです。
アルマイトがなくなり白っぽく写ってるのが分かります?
出っ張りを削ってるのでアルミの地肌が見えてます。
シリンダーを旋盤でつかみペーパーを当てて修正するのですが、かなりの範囲が出っ張っていますね。
これだけ削っても完全には出っ張りを無くせません。
無くなるまで削るとかなり肉厚が薄くなるので強度的に不安なのである程度で妥協してます。
短い銃でも(長くても)飛距離と集弾性を上げるには細かい部分に拘り、理解し、より良い状態へ持って行く(言うのは簡単ですが…)のが大事だと思ってます。
ボルトアクションでも電動ガンでもトレポンでも同じで、毎回同じ条件で弾を発射出来ればグルーピングは向上するハズなのでカスタムする場合には気を遣ってます。
今、新しいホップを考案中で脳内ではほぼ完成してますが、実現出来るかは分かりませんw、が実現させます(`・ω・´)
さて、少し手も空いて来たのでA&kM24(自分の)に取り掛かりましょうか…
その前にGスペの改修しようかな…
それではまた(^^)/~~~
Posted by pirosi
at 02:02
│Comments(4)
更新時間が真夜中ッスね( ̄□ ̄;)!!。
睡眠不足は、お肌に大敵ッスよ♪ヽ(´▽`)/。
毎回同じ条件下での発射は、グルーピングに直接影響しますよね♪
新しいポップ。楽しみッス(⌒∇⌒)ノ"
子供寝かすのに一番に寝て夜中に起きてゴソゴソやってます(笑)
新しいホップは飛距離は少し犠牲になるかもしれませんが、成功すれば良い線行くと思ってます(●´ω`●)
家紋ッ(笑)
どーしても隊チョーに参ったって言わせたい(笑)
テッポーより射撃技術やセンスのが大事なのはわかってるんですが…
どーしても言わせたい(笑)