2012年05月19日
明日(今日)は福岡へ…
こんばんはpirosiです♪
今夜はワタシの会社の社長の無線のアンテナを修理してました(笑)
全くミリに関係ない話ですが…
社長は猟師でして山用の軽トラに無線を積んで走りまわっているんですが、よくアンテナを引っ掛けて根元を折ってました(*_*;
社長)なんとかならんか?
pirosi) なんとかします…
で、アルミを削り折れた根元に被せるように補強してたんですが、今日社長から「無線の入りがめちゃくちゃ悪いんやけど」と言われ点検してみるとどうもアルミで作った被せが悪さしてたみたいで、被せを外すと調子が良いんです(◎-◎;)
おそらくアンテナの根元にコイルみたいなのが入ってるんじゃないでしょうか??無線のことは良くわからないのですが、根元を金属で覆うとダメみたいです。
じゃあ樹脂で作りましょう♪そうしましょう(笑)

POMで作りました(●´ω`●)机汚くてゴメンナサイ( >_<)
ピッチピチに作ったのでカッチカチです!!
壊れる気がしません(`・ω・´)
アルミで作ったのかっこよかったのになぁ(ノД`)

仕方ないですね…
明日(今日)は福岡へ祭りに参加しに行って来ますよ♪
クタクタになるんだろーな(^-^;)
それではまた(^^)/~~~
カスタムのご相談、ご依頼は
pirosi860あっとまーくgmail.com
まで、お待ちしてます♪
今夜はワタシの会社の社長の無線のアンテナを修理してました(笑)
全くミリに関係ない話ですが…
社長は猟師でして山用の軽トラに無線を積んで走りまわっているんですが、よくアンテナを引っ掛けて根元を折ってました(*_*;
社長)なんとかならんか?
pirosi) なんとかします…
で、アルミを削り折れた根元に被せるように補強してたんですが、今日社長から「無線の入りがめちゃくちゃ悪いんやけど」と言われ点検してみるとどうもアルミで作った被せが悪さしてたみたいで、被せを外すと調子が良いんです(◎-◎;)
おそらくアンテナの根元にコイルみたいなのが入ってるんじゃないでしょうか??無線のことは良くわからないのですが、根元を金属で覆うとダメみたいです。
じゃあ樹脂で作りましょう♪そうしましょう(笑)
POMで作りました(●´ω`●)机汚くてゴメンナサイ( >_<)
ピッチピチに作ったのでカッチカチです!!
壊れる気がしません(`・ω・´)
アルミで作ったのかっこよかったのになぁ(ノД`)
仕方ないですね…
明日(今日)は福岡へ祭りに参加しに行って来ますよ♪
クタクタになるんだろーな(^-^;)
それではまた(^^)/~~~
カスタムのご相談、ご依頼は
pirosi860あっとまーくgmail.com
まで、お待ちしてます♪
Posted by pirosi
at 02:26
│Comments(2)
VSR楽しみッス(*´∇`*)
大きい机なのに実質作業スペースはティッシュ一枚分(笑)
VSRはどうなることやら(*_*;