2012年07月03日
M40A3ボルトアクションカスタム
こんばんは、久しぶりの更新ですね、pirosiです♪
トレポンPカスタムのご相談が増えて嬉しいです♪
気になったことは何でもご質問ください(●´ω`●)
東京の友人からボルトアクションカスタムの依頼が来ました(^^)/
なんでもワタシがカスタムしたM40で関東の凄腕チューナーさんの愛銃VSRM24と対決させるらしいです(笑)
ちょっと納得行かないのが、ワタシはカスタム依頼を受けた他人の銃と、対するは凄腕チューナーさんの手塩にかけて煮込みまくった愛銃との対決だということ…なんかスタート地点から負けてるような(ノД`)
まぁいいや(笑)
ではワタシがカスタムするM40A3を軽く紹介…
ベースはサンプロ、内部も某有名ショップによるコンプリートカスタムという代物。

雰囲気は良いですね♪
しかし今となっては年代物、各部にガタがきてます(´・ω・`)
カスタム内容も旧世代と言える内容ですので(固定ホップ)大幅な改修が必要になりそうです…
内部を少し見てみます。

チャンバーです。

シリンダー、バレルはステンレス。

ホップは固定、くらげやなまずのような形状です。

チャンバーパーツです、ホップ調整機構はありません。

ピストンとスプリングです。スプリングは3cmほど遊んでました(◎-◎;)
削りだしパーツばかりで精度は高そうですが、固定ホップで精密だけどタイトなバレルなんで遠距離性能は望めません…
メニューとしては各部のガタをなくして気持ちよい操作感を。
固定ホップを可変ホップに。
50mでヘッドをとれる精度に。
書くのは簡単ですが、内部パーツは多数作り替えになりますね♪
で、まず手始めにボルトハンドルのガタ取りから。
長年の使用でガタガタでした(ノД`)
シリンダーのハンドル取り付け部を肥大させガタをなくしました、ヌメッと動くようになりましたよ(^^)/
あとはパーツを加工したり製作しながら進めていきます。
ある程度作業が進めばまたご紹介したいと思います♪
お待ちいただいてるお客様の銃も同時進行していってますのでご安心をm(_ _)m
それでは今日はこの辺で(^^)/
引き続きカスタムのご相談、ご依頼受付中です♪
pirosi860あっとまーくgmail.com
まで(^^)/~~~
トレポンPカスタムのご相談が増えて嬉しいです♪
気になったことは何でもご質問ください(●´ω`●)
東京の友人からボルトアクションカスタムの依頼が来ました(^^)/
なんでもワタシがカスタムしたM40で関東の凄腕チューナーさんの愛銃VSRM24と対決させるらしいです(笑)
ちょっと納得行かないのが、ワタシはカスタム依頼を受けた他人の銃と、対するは凄腕チューナーさんの手塩にかけて煮込みまくった愛銃との対決だということ…なんかスタート地点から負けてるような(ノД`)
まぁいいや(笑)
ではワタシがカスタムするM40A3を軽く紹介…
ベースはサンプロ、内部も某有名ショップによるコンプリートカスタムという代物。
雰囲気は良いですね♪
しかし今となっては年代物、各部にガタがきてます(´・ω・`)
カスタム内容も旧世代と言える内容ですので(固定ホップ)大幅な改修が必要になりそうです…
内部を少し見てみます。
チャンバーです。
シリンダー、バレルはステンレス。
ホップは固定、くらげやなまずのような形状です。
チャンバーパーツです、ホップ調整機構はありません。
ピストンとスプリングです。スプリングは3cmほど遊んでました(◎-◎;)
削りだしパーツばかりで精度は高そうですが、固定ホップで精密だけどタイトなバレルなんで遠距離性能は望めません…
メニューとしては各部のガタをなくして気持ちよい操作感を。
固定ホップを可変ホップに。
50mでヘッドをとれる精度に。
書くのは簡単ですが、内部パーツは多数作り替えになりますね♪
で、まず手始めにボルトハンドルのガタ取りから。
長年の使用でガタガタでした(ノД`)
シリンダーのハンドル取り付け部を肥大させガタをなくしました、ヌメッと動くようになりましたよ(^^)/
あとはパーツを加工したり製作しながら進めていきます。
ある程度作業が進めばまたご紹介したいと思います♪
お待ちいただいてるお客様の銃も同時進行していってますのでご安心をm(_ _)m
それでは今日はこの辺で(^^)/
引き続きカスタムのご相談、ご依頼受付中です♪
pirosi860あっとまーくgmail.com
まで(^^)/~~~
Posted by pirosi
at 02:04
│Comments(10)
可愛いですねo(^▽^)o
エアコキ…50Mヘッドショット…
そそりますw
覗くのはワタシと同じで好きなようです(●´ω`●)
どう足掻いても電動には手数で勝てないので精度と飛距離が必要なんですよね(◎-◎;)
もうすぐパーツが揃います♪
APS タイプ96のチャンバーの予備が有りますよ(^^)。
参考に使えるなら連絡下さい(`ー´ゞ-☆
利き目の矯正(笑)
予備は多分要らないと思いますが、失敗した時はお願いします(笑)
予備があると失敗する事が多い気がするpirosiです(ノД`)
私は正直、どっちの銃が勝ったとしても
最終的には「使う人」のメンタル面の問題だと思います。
とはいえ、この銃が「ビューティーコロシアム」でどう変わるのか?
非常に興味があります。
あまりフェアでは無いと思ってましたが勝負云々はオレから言い出した事じゃないんでまぁあいいかって思って勝負引き受けましたが。。。
もしアレであればオレもAPSつかいましょうか?友達に言えば貸してくれると思うんで。。。
ボルトマスターのコンプリカスタムですがパッキンはワタクシ自作のウンコでつ、、、、
私がボルトマンに復帰出来る、、、かも?という淡い期待とともに、、、
宜しくお願いします♪
届いてビックリでしたが、なんとかなると思います(笑)
確かにボルトでサバゲするにはボルト専用の精神が必要ですね♪
気持ち良いモノに仕上がったら楽しく使ってもらえるんじゃないかと思ってます♪
コメありがとうございますm(_ _)m
覗かれてたんですね(笑)
シャアさんはM24でお願いします♪
勝負にはならないと思ってますが、純粋にシャアさんのM24の性能を知りたいです(●´ω`●)
記事修正完了(笑)
やっぱりホップは校長の仕業だったのね(ノД`)
努力は認めます(>_<)ゞ
ボルトマンに戻って、ずっと使いたくなるようなのを目指してるからね~(^^)/