2013年01月24日

シェリフM700カスタム♪

今更ですが…あけましておめでとうございます(笑)
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m


お待ちいただいているお客様には申し訳ございませんが、体調不良で5日ほどカスタム業務をお休みさせていただいてました(^_^;)
本日より再開いたしますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m



本日の記事は、シェリフM700です♪
以前M・K様よりサンプロM40のP-CUSTOMのご依頼(ブログに記事あります)をいただき、大変喜んでいただけたようで、シェリフM700のP-CUSTOMの追加依頼となりました。

今はなき大阪のショップ、シェリフ社の実物ストックとトリガーガードを使用したM700のエアガンです。
ワタシは良く知らないのですが、販売本数も少なく価格もかなりの高額だったようでコレクターズアイテムかお座敷仕様になるのが通常らしいです…

が、M・K様は「鉄砲はしっかり使ってやって価値が出る」との考えで、狙撃銃に相応しい精度と飛距離を求めカスタムに踏み切られました。

シェリフM700、レシーバーとアウターバレルが一体成形なんですね(゚o゚;初めて見ました。
精度と剛性はサンプロ以上ですね♪
しかしLRB(LongRangeBarrel)が組み込んであると言えど当時モノ、現代のエアガンと同等にやり合うには無理があります…
なので可変ホップ化します♪
シェリフM700カスタム♪

今回のカスタムも内部のほとんどに手が入ってます。
唯一手をつけなかったのがトリガーユニットです。
実銃と同じ動作でコッキングしていないとトリガーは下がったままです。
しかもかなりのスムーズトリガーなので無加工です。


今回のチャンバーは、マガジン挿入口からホップ調整が可能になるように加工してます(^_^)/
シェリフM700カスタム♪


インナーバレルは最も拘って造るパーツです
シェリフM700カスタム♪


発射音、作動音も静かで、低伸弾道、最後まで左右にブレない直進性、取り扱いに神経質な所も無くゲームでガンガン使って勝てる仕様に仕上がっています♪


先日M・K様より試射のレポートをいただきましたが、「通常のエアガンなら最後には左右に弾がブレるモノしか見た事ないですが、これは弾が落ちる最後までレティクルの中心線から逸れないで落ちていきます、凄いです♪」とのメールをいただきました(*^_^*)

先に納品したサンプロM40でも狙撃をバンバン決められてるみたいですので、シェリフM700も活躍することでしょう♪




かカスタムのご相談、ご依頼は
pirosi860あっとまーくgmail.com まで♪
お気軽に~♪

それではまた~(^^)/~~~







Posted by pirosi  at 04:29 │Comments(8)

この記事へのコメント
シェリフ見たかった(¬_¬)

やっぱ風邪こじらしたんね(笑)
Posted by ボーノ at 2013年01月24日 07:49
明けましておめでとうございますぅ~(*´∇`*)。

このチャンバー構造よさそう~♪
Posted by 播磨の、信太郎播磨の、信太郎 at 2013年01月24日 08:02
隊チョー♪

メインの仕事を休むわけにはいかないのでカスタムお休みしてました(^_^;)

シェリフM700はガッチリ感がキテマス♪
Posted by pirosipirosi at 2013年01月24日 15:25
信太郎さん♪

サンプロにしてもシェリフM700にしてもこのタイプのチャンバーはワタシの中では最高の部類ですね♪

何でも出来ますし(笑)
Posted by pirosipirosi at 2013年01月24日 15:29
こんにちわ(^^)♪

チャンバー構造を‥
しっかり頂きましたヾ(´▽`*)ゝ♪
Posted by 播磨の、信太郎播磨の、信太郎 at 2013年02月13日 16:45
信太郎さん♪

いただいちゃってください♪

ワタシも信太郎さんのアイデアパクりまくってますから(笑)

ワタシも早く「本当の自分の銃」が欲しい…
Posted by pirosipirosi at 2013年02月14日 01:56
遠距離でのグルーピング、恐ろしい程いいですね(^^)d
Posted by 大人の黒くて固いの at 2013年02月17日 14:43
あ、大人のオモチャを送ってこられた方ですね♪(笑)

遠距離狙撃はスナイプの醍醐味でもありますから拘ってます(^_^)/

ビシビシ狙撃を決めてください( ´艸`)

ありがとうございますm(_ _)m
Posted by pirosipirosi at 2013年02月18日 23:38
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。