2013年03月19日
チャイポンモーター(^_^;)
こんばんはPirosiです♪
少し動くだけで暑いと感じるようになりましたね、あさってはまた冬に逆戻りだとか(>。<)
なだらかな季節の変化ってのがなくなりましたね…
さて今夜はトレポンのモーター交換をしました。
P-カスタムを施してある個体で、かなりモーターはヘタっていたようで突然動かなくなったとのこと…
調べてみるとやはりモーター様がご臨終の様子(◎-◎;)
オーナー様と相談し、ネタでチャイポンのモーターを入れて耐久テストをしようと言う話しになり早速G&Dのモーターを入手、組み込んでみました。
まぁ価格は純正品の1/3なのでダメもとです(笑)
ピニオンはバラで送られて来たので、システマのピニオンを装着して組み込みます。
モーターはスラスト方向にもラジアル方向にもガタは無く普通に使えそうです♪
組み込みは半田付けが必要なのでサクッと終わらせます。
画像は交換後の様子です

見た目はやはり少し安っぽい感じがありますね(^_^;)
グリップを装着する前にテストドライブします。
ノイズも少なく結構静かですね♪
まぁその辺は中華製なので個体差があると思いますが…
少しサイクルが遅いような気がしますが、耐久テストと共にオーナー様に確認していただきましょう(笑)
耐久性については機会があればまたご紹介いたします。
今夜はこのへんで…
それではまた~(^^)/~~~
少し動くだけで暑いと感じるようになりましたね、あさってはまた冬に逆戻りだとか(>。<)
なだらかな季節の変化ってのがなくなりましたね…
さて今夜はトレポンのモーター交換をしました。
P-カスタムを施してある個体で、かなりモーターはヘタっていたようで突然動かなくなったとのこと…
調べてみるとやはりモーター様がご臨終の様子(◎-◎;)
オーナー様と相談し、ネタでチャイポンのモーターを入れて耐久テストをしようと言う話しになり早速G&Dのモーターを入手、組み込んでみました。
まぁ価格は純正品の1/3なのでダメもとです(笑)
ピニオンはバラで送られて来たので、システマのピニオンを装着して組み込みます。
モーターはスラスト方向にもラジアル方向にもガタは無く普通に使えそうです♪
組み込みは半田付けが必要なのでサクッと終わらせます。
画像は交換後の様子です

見た目はやはり少し安っぽい感じがありますね(^_^;)
グリップを装着する前にテストドライブします。
ノイズも少なく結構静かですね♪
まぁその辺は中華製なので個体差があると思いますが…
少しサイクルが遅いような気がしますが、耐久テストと共にオーナー様に確認していただきましょう(笑)
耐久性については機会があればまたご紹介いたします。
今夜はこのへんで…
それではまた~(^^)/~~~
Posted by pirosi
at 02:53
│Comments(5)
地震大丈夫でしたか?
地震大丈夫でしたか?
返事遅くなってスミマセン(T^T)
久しくミリブロにINしてませんでした(^_^;)
結構ゆれて震災を思い出しましたが、被害無しです(^_^)/
お気遣いありがとうございますm(_ _)m
(´・ω・`)
ちゃいぽんモーターが気になります…
返事遅くなりました(>。<)
チャイポンモーターですが…オーナーさんから文句がないので普通に使えてる模様です(笑)
結構ハードに使われる方なので、ダメならすぐに報告あると思います(>。<)