スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年03月03日

トレポンカスタム完成(^-^;)

こんにちは、pirosiです♪

依頼分のトレポンカスタム終了しました(*_*;

今回はメカボ側は触らずにインナーバレル、チャンバー、シリンダー部のみのカスタムでした。

ノーマルのホップシステムをあっさり捨て去り、マルイバレル使用のホップシステムに変更。

すいません、チャンバー周りの画像はありません(◎-◎;)

簡単にメニューをば…

マルイバレル(長掛け等内面加工多数)
バレル変更に伴いチャンバー部の加工(カラー製作等)
ノズル延長加工(シリンダー側のピストンに引っ掛かる方はある理由でワンオフ製作)
メインスプリング交換

チャンバーパッキンは耐久性重視でマルイ純正を加工使用してます。

書き出すと簡単なんですけど、かなり手間かかってます(手が遅いのもありますが…)

初速は0.28gで81m/sほど、ホップの状態で多少前後しますが(ホップの好みもあるので)

おかげで銃を固定してたらフルオートはレイザービーム(言い過ぎ!?)いえいえマジです♪

レスポンスはトレポンのまま、弾道は遠距離狙撃仕様(笑)
敵にしたくないモノに仕上がりました(゚Д゚;)

カスタムしてて思うのが、これで撃たれるのか…と複雑な気持ちになるんですよね(笑)
受け渡しの時に撃ってもらってニヤッとしてくれる瞬間に忘れてますが(笑)
心配なのはニヤッとしてもらえるかどうかなんですけど。゚(゚´Д`゚)゚。

全ては明日のフィールドで…ドキドキです。


  


Posted by pirosi  at 15:29Comments(15)