2012年03月27日
トレポン納品とVFC KACPDW修理とカスタム
カスタム依頼のトレポンを納品してきました…3週間前に(笑)
めちゃくちゃ喜ばれましたよ(●´ω`●)
「飛距離も集弾性も期待以上や(°°;)」
カスタム冥利につきます♪
最近知り合った若いチューナー君は「あんな弾道のトレポン見たことない(◎-◎;)」って驚いてました。
興味がある方はご相談ください。
そして昨日納品したVFC KACPDWは中古で買ったけど弾詰まりが酷くマトモに使えないと言うことで、バリバリ使えるようにして欲しいとの依頼でした。
ノーマルのチャンバーを見てみるとホップ押さえの位置がかなり前寄り(マズル寄り)でした。(写真で判るかな…)
で、いっそのことなので、バレルもPカスタム仕様に加工して、長掛けにも加工しました。
このPバレル、飛距離と集弾性がかなりアップします、自信作です。
話を戻します。
ホップ押さえがかなり前寄りなので、ホップパッキンの突起の後ろ(マズル側)を押さえるので、チャンバーを通過する弾がパッキンの突起を押してしまいパッキンがめくれたようになり、弾が詰まってました。
そういえばワタシのKACPDWも同じ症状になってましたね…Dボーイでしたが。そんな所までコピーしないで欲しいですね(笑)
ノズルの長さも足りないので調整加工します。
セミでも楽しめるようにトリガーストロークもショートに。
スイッチ接点の保護回路も追加して…(このネタは信太郎氏からいただきました。ちなみにトリガーストロークのショート加工はワタシが信太郎氏に教えてあげました(笑))
ピストンもポリカで割れそうだし弾詰まりした時に付いたであろう傷があったので交換。
メインスプリングも少し強いのに交換です。
あともろもろ加工ありますが…
0.25g弾でかなり、飛んで当たる銃になりました。
0.28g弾を使用するとさらに飛んで当たります。
オーナーに納品するときに試射してもらいましたが「めちゃくちゃ凄いっす(◎-◎;)」有り難きお言葉(笑)
バリバリ使ってください♪
もうすぐ次の依頼のA&k M24が入って来ます。
これは新品をPカスタムにして北海道へ発送です。
素材は良いので、エロいのになると思います。否、エロくしますよ(●´ω`●)